×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、海賊もあったし、仕事がスムーズに終わらなかったので、ちとクリック数少なめ;
今日からまた、戦闘回数はメモしていこうかな。
今朝帰国した時に、チムバ覗いたら、レベルのトップ2が青チームにいたので、寄生させていただきましたw
トップ3が片側にそろってたけど、ポイントは勝って84でした。トップ3に上級職が寄生したからかな?
なにげに、寄生ガデの守ってはGJだったような気がするwしかし、いつまで、ガデなんだ;
昼からは、いろいろ見てて、びっくりしたのが…今まで、言動からゆとりだと思ってたプレイヤーさんが実は社会人かもしれないということに気付いたw
あとは、同じ携帯から複数のプレイヤーがヒットしたことかな。。。これOKなのだろうか;
また気が向いたら、解析してみよw
レベル:1718559
戦数:395625
今日からまた、戦闘回数はメモしていこうかな。
今朝帰国した時に、チムバ覗いたら、レベルのトップ2が青チームにいたので、寄生させていただきましたw
トップ3が片側にそろってたけど、ポイントは勝って84でした。トップ3に上級職が寄生したからかな?
なにげに、寄生ガデの守ってはGJだったような気がするwしかし、いつまで、ガデなんだ;
昼からは、いろいろ見てて、びっくりしたのが…今まで、言動からゆとりだと思ってたプレイヤーさんが実は社会人かもしれないということに気付いたw
あとは、同じ携帯から複数のプレイヤーがヒットしたことかな。。。これOKなのだろうか;
また気が向いたら、解析してみよw
レベル:1718559
戦数:395625
PR
6/27 8:50~
7-2 コイン、岩負け
今日はまずまず。コインも4000枚で負けたんだから、仕方ないかな。
一騎は武士で焦ったけど、鳥に助けられた。
やっぱ、武士怖えぇよ;
昨日もケレスが相討ちになってたしね。
かいり一騎:89勝15敗
HP200+オラ結:49勝8敗
オラ結:485T中48光(果たし中除く)
チムバ:朱2青守vs.玄3チョコ
定期成績
6月
8-1 2回
7-2 2回
6-3 2回
3-6 1回
2-7 1回
2011年
9-0 6回
8-1 12回
7-2 15回
6-3 12回
5-4 1回
4-5 3回
3-6 1回
2-7 1回
46勝5敗2042P
7-2 コイン、岩負け
今日はまずまず。コインも4000枚で負けたんだから、仕方ないかな。
一騎は武士で焦ったけど、鳥に助けられた。
やっぱ、武士怖えぇよ;
昨日もケレスが相討ちになってたしね。
かいり一騎:89勝15敗
HP200+オラ結:49勝8敗
オラ結:485T中48光(果たし中除く)
チムバ:朱2青守vs.玄3チョコ
定期成績
6月
8-1 2回
7-2 2回
6-3 2回
3-6 1回
2-7 1回
2011年
9-0 6回
8-1 12回
7-2 15回
6-3 12回
5-4 1回
4-5 3回
3-6 1回
2-7 1回
46勝5敗2042P
久々に、まともにクリックできた♪
仕事中にもしもしでクリックすれば、多少はまともな数字になりそう。
昼からは、サバにトラブルが起きてて、携帯画面メモからしかインできなかったから、様子見しながらもしもしぽちぽち。
けど、もしもしだと待ち時間が長くなると暇するから、志方なく…いくりんに連絡。
結局、サーバー会社側にトラブルがあったみたい。
すぐ対応できることには、すぐに対応してくれることを再確認。
ついでに、大平原についても聞いてみたけど、まだわからないってorz
相変わらず、作業が詰まってるらしい。きっと、憂国の作業なんだろうけど;
まぁ、「がんばります!」って言ってたから、やる気はあるらしいw
メールついでに要望も出しといたw
導入するなら、制限レベルを高くしてくれとw
華麗にスルーされたけどwww
そうそう、団員にも聞かれたけど、団長は同意済みだから、そのうち団長交代するよっと。
当然、三代目は私です。まぁ、討素の受け渡しくらいしか仕事ないけどね…
和国の住人だから、海賊で帰国した時にしか作業しないはずw
仕事中にもしもしでクリックすれば、多少はまともな数字になりそう。
昼からは、サバにトラブルが起きてて、携帯画面メモからしかインできなかったから、様子見しながらもしもしぽちぽち。
けど、もしもしだと待ち時間が長くなると暇するから、志方なく…いくりんに連絡。
結局、サーバー会社側にトラブルがあったみたい。
すぐ対応できることには、すぐに対応してくれることを再確認。
ついでに、大平原についても聞いてみたけど、まだわからないってorz
相変わらず、作業が詰まってるらしい。きっと、憂国の作業なんだろうけど;
まぁ、「がんばります!」って言ってたから、やる気はあるらしいw
メールついでに要望も出しといたw
導入するなら、制限レベルを高くしてくれとw
華麗にスルーされたけどwww
そうそう、団員にも聞かれたけど、団長は同意済みだから、そのうち団長交代するよっと。
当然、三代目は私です。まぁ、討素の受け渡しくらいしか仕事ないけどね…
和国の住人だから、海賊で帰国した時にしか作業しないはずw
一騎の結果を見直してみた。
記録が残ってたのは、102戦分。(同性53回、異性49回)
・鴎星の職業別成績。
モグナイ 20戦20勝0敗(100%)
ガデ 16戦16勝0敗(100%)
賢者 13戦11勝2敗(84.6%)
武士 13戦10勝3敗(76.9%)
ウエマス 12戦5勝7敗(41.7%)
フロラ 12戦11勝1敗(91.7%)
ダクナイ 7戦7勝0敗(100%)
チョコライ 9戦7勝2敗(77.8%)
合計 102戦87勝15敗(85.3%)
・負けパターン
まずはウエマス。負け越しで全て果たされて敗北orz
果たしの発動が1T目3回、2T目3回、3T目1回。早い段階で果たし使われてます。
次に武士。3戦とも、同性。無黙を1~2回+連続強打で、白だけでは耐えきれず。
チョコライと賢者も毎T強打を連発されて敗北。
あとは、フロラチョコライで、長期戦の末、鳥の加護がなく、涙。
性別に偏りはなさげ。
ガデ、モグナイの出現率が高い。逆に、ダクナイ、チョコライの出現率は低い。
これは、運なのか仕様なのか…
とりあえず、当たるとラッキーなガデモグナイがよく出てくるのはいいこと。
そして、意外なのが、ダクナイに負けてないこと。
個人的には、ダクナイに比べると武士の方が強い。意外と無明剣がウザい;ほぼカンストな上に状態異常無効。
負けパターンは大きく分けて、3つ。
①果たされる。これは、早い段階で使われているため、魔法では対策のしようがないので、果たされても勝つようになるしかない。攻撃力を上げるか、HPを上げるか。他の事も考えると、HPかな。
②毎T強打される。これに関しては、ロマ発動を上げるか、虎の発動を上げるか…ロマなら、M強化もしくはロマ5(笑)だけど、無黙で…
虎の発動upは、アクセかな?これは、買えば済むけど、アクセ変えてそんなに変わるか疑問。
③長期戦の末の不運。これは、HPや壁の強化で事故率低下に向かうはず。
まずは、事故率を減らすことから。HPがケレス寄りになれば、勝率は当然上がるはず。
魔法の強化や変更は、勝てている相手を落とすことにもなりかねないので、見送りかな。
戦術も虎は必須だから変えれない。発動は上げたいけど、発動上げるよりもオラ結に期待した方がいいような気もする。しかし、オラ結の発動は1割程度。これは、また今度考えよう。
結論、HPが少ないから勝てない。もっとレベルを上げてHPに振れば、おいらにだって可能性はある!
記録が残ってたのは、102戦分。(同性53回、異性49回)
・鴎星の職業別成績。
モグナイ 20戦20勝0敗(100%)
ガデ 16戦16勝0敗(100%)
賢者 13戦11勝2敗(84.6%)
武士 13戦10勝3敗(76.9%)
ウエマス 12戦5勝7敗(41.7%)
フロラ 12戦11勝1敗(91.7%)
ダクナイ 7戦7勝0敗(100%)
チョコライ 9戦7勝2敗(77.8%)
合計 102戦87勝15敗(85.3%)
・負けパターン
まずはウエマス。負け越しで全て果たされて敗北orz
果たしの発動が1T目3回、2T目3回、3T目1回。早い段階で果たし使われてます。
次に武士。3戦とも、同性。無黙を1~2回+連続強打で、白だけでは耐えきれず。
チョコライと賢者も毎T強打を連発されて敗北。
あとは、フロラチョコライで、長期戦の末、鳥の加護がなく、涙。
性別に偏りはなさげ。
ガデ、モグナイの出現率が高い。逆に、ダクナイ、チョコライの出現率は低い。
これは、運なのか仕様なのか…
とりあえず、当たるとラッキーなガデモグナイがよく出てくるのはいいこと。
そして、意外なのが、ダクナイに負けてないこと。
個人的には、ダクナイに比べると武士の方が強い。意外と無明剣がウザい;ほぼカンストな上に状態異常無効。
負けパターンは大きく分けて、3つ。
①果たされる。これは、早い段階で使われているため、魔法では対策のしようがないので、果たされても勝つようになるしかない。攻撃力を上げるか、HPを上げるか。他の事も考えると、HPかな。
②毎T強打される。これに関しては、ロマ発動を上げるか、虎の発動を上げるか…ロマなら、M強化もしくはロマ5(笑)だけど、無黙で…
虎の発動upは、アクセかな?これは、買えば済むけど、アクセ変えてそんなに変わるか疑問。
③長期戦の末の不運。これは、HPや壁の強化で事故率低下に向かうはず。
まずは、事故率を減らすことから。HPがケレス寄りになれば、勝率は当然上がるはず。
魔法の強化や変更は、勝てている相手を落とすことにもなりかねないので、見送りかな。
戦術も虎は必須だから変えれない。発動は上げたいけど、発動上げるよりもオラ結に期待した方がいいような気もする。しかし、オラ結の発動は1割程度。これは、また今度考えよう。
結論、HPが少ないから勝てない。もっとレベルを上げてHPに振れば、おいらにだって可能性はある!
6/23 9:50~
6-3 コイン、岩、一騎負け
まさか、フロラに負けるとはorz
情けない><
魔法の発動がイマイチだけど、強化してもそこまで発動も勝率も変わらないだろうし…
困ったなぁ…
追加の出も悪かったのが痛い。こういう事故を減らさないと、勝率9割すら届かない;
なんとかせねば。
かいり一騎:88勝15敗
HP200+オラ結:48勝8敗
オラ結:481T中47光(果たし中除く)
チムバ:朱2青守vs.玄3チョコ
定期成績
6月
8-1 2回
7-2 1回
6-3 2回
3-6 1回
2-7 1回
2011年
9-0 6回
8-1 12回
7-2 14回
6-3 12回
5-4 1回
4-5 3回
3-6 1回
2-7 1回
45勝5敗2012P
一騎
http://megalodon.jp/2011-0623-1020-29/www.eriicu.com/cgi-bin/ffa/html/kaizoku_battle.html
6-3 コイン、岩、一騎負け
まさか、フロラに負けるとはorz
情けない><
魔法の発動がイマイチだけど、強化してもそこまで発動も勝率も変わらないだろうし…
困ったなぁ…
追加の出も悪かったのが痛い。こういう事故を減らさないと、勝率9割すら届かない;
なんとかせねば。
かいり一騎:88勝15敗
HP200+オラ結:48勝8敗
オラ結:481T中47光(果たし中除く)
チムバ:朱2青守vs.玄3チョコ
定期成績
6月
8-1 2回
7-2 1回
6-3 2回
3-6 1回
2-7 1回
2011年
9-0 6回
8-1 12回
7-2 14回
6-3 12回
5-4 1回
4-5 3回
3-6 1回
2-7 1回
45勝5敗2012P
一騎
http://megalodon.jp/2011-0623-1020-29/www.eriicu.com/cgi-bin/ffa/html/kaizoku_battle.html